金のうんこも作っている宝石屋が運営する、婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)などのブライダルジュエリーを販売するブリリアントジュエリーです。
  • メニュー
婚約指輪・結婚指輪の販売「ブリリアントジュエリー」
  • カート
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 特集商品
  • サンプルレンタル
  • お客様の声
  • 問い合わせ
文字サイズ:
  • ホーム
  • ショッピングカート
  • 新規登録はこちら
  • ログイン
  • 商品検索
  • 商品カテゴリ一覧
  • 結婚指輪(マリッジリング)一覧
  • 婚約指輪(エンゲージリング)一覧
  • 婚約指輪の人気ランキング
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合せ
  1. ホーム
  2. > ジュエリーよもやま話
  3. > 宝石屋の相棒、ルーペ - 小さなレンズが覗く、奥深き宝石の世界

宝石屋の相棒、ルーペ - 小さなレンズが覗く、奥深き宝石の世界

宝石屋の相棒、ルーペ - 小さなレンズが覗く、奥深き宝石の世界

宝石屋の店頭で見かけるルーペ - 魔法の道具?


宝石屋の店頭で、鑑定士がルーペを手に、宝石をじっと見つめている姿を目にしたことがあるでしょうか?まるで魔法使いが秘宝を見つめるような、その真剣な眼差しは、宝石の魅力をさらに高めてくれます。

宝石にとってルーペは、隠された美しさを引き出す重要な道具です。肉眼では見えない微細な傷や内包物、カットの繊細な違いなどを明らかにし、宝石の真価を評価するのに役立ちます。

ルーペは物語を語る - 宝石の歴史と人々の想い


しかし、ルーペは単なる拡大鏡ではありません。私たち宝石屋が長年の経験と知識に基づいて、ルーペを通して宝石が語る物語を読み解きます。その中には、宝石の産地や歴史、そしてそこに込められた人々の想いが宿っているのです。

まぁ、そこまで大それた事をしているつもりはありませんが、不思議に思うかも知れません。今回は、宝石屋のルーペについて、その役割や選び方、使い方について詳しくご紹介していきたいと思います。

ルーペの役割 - 宝石の品質評価、鑑別、観察


宝石屋のルーペは、大きく分けて3つの役割があります。

  • 宝石の品質評価:宝石の透明度、キズ、内包物などの状態を評価するために使用されます。特に、ダイヤモンドの鑑定においては、10倍のルーペが世界基準となっています。ボクのルーペも同じ10倍のルーペです。
  • 宝石鑑別:宝石の種類や真偽を判断するために使用されます。例えば、ダイヤモンドとキュービックジルコニアを区別したり、天然石と人工石を判別したりする際に役立ちます。
  • 宝石の観察:宝石のカットや色合い、模様などをじっくりと観察するために使用されます。熟練の鑑定士は、ルーペを通して宝石の持つ微細なニュアンスを読み解き、その美しさを余すところなく堪能します。

ルーペの選び方 - 倍率、レンズの大きさ、照明


宝石屋のルーペには、様々な種類があります。一般的には、10倍から30倍程度の倍率のものが多く用いられています。

  • 倍率:倍率が高いほど、より微細な部分まで観察することができますが、その分視界が狭くなり、ピント合わせも難しくなります。初めてルーペを使用する場合は、10倍程度のものがおすすめです。
  • レンズの大きさ:レンズが大きいほど、広い範囲を観察することができます。しかし、その分持ち重くなったり、価格が高くなったりします。
  • 照明:LEDライト付きのルーペであれば、暗い場所でも宝石を鮮明に観察することができます。
  • その他:持ち運びに便利な折りたたみ式のものや、両手が自由に使えるヘッドルーペなどもあります。

ルーペの使い方 - 適切な照明、持ち方、ピント合わせ、観察


ルーペの使い方をマスターするには、慣れが必要です。以下に、簡単な使い方は以下で書いてみました。

  • 適切な照明を確保する:暗い場所では、宝石の内部をしっかりと観察することができません。蛍光灯やLEDライトなど、明るい照明を確保しましょう。
  • ルーペを正しく持つ:ルーペの持ち方は、人によって様々ですが、一般的には利き手で持ち、レンズを対象物に近づけます。
  • ピントを合わせる:ルーペをゆっくりと動かし、対象物にピントを合わせます。
  • 様々な角度から観察する:宝石は、角度によって見え方が異なる場合があります。様々な角度から観察することで、宝石の全体像を把握することができます。

プロの道具をあなどるなかれ - 宝石の魅力を最大限に引き出す


宝石屋のルーペは、宝石の魅力を最大限に引き出すための大切な道具です。適切なルーペを選び、使い方をマスターすることで、宝石の隠された美しさを発見することができます。

ボクのルーペはダイヤモンドを買い付けに行く業者さんに頼んで、ベルギーのアントワープでルーペとピンセットを買ってきてもらいました。

当時の価格ですが、ルーペ・ピンセット共にそれぞれ1万円以上しました。社長が買ってくれましたけどね(^^)

宝石選びの際には、ぜひルーペを手に取って、その輝きをじっくりと味わってみてください。

  • Tweet
«前 次»
ジュエリーよもやま話

商品カテゴリ一覧

  • 婚約指輪(エンゲージリング)
  • 結婚指輪(マリッジリング)

特集カテゴリ一覧

  • 1カラットの婚約指輪
  • 2カラットの婚約指輪
  • 極(きわみ)ブランドリング
  • エタニティリング
  • パヴェセッティングの婚約指輪
  • プリンセスカットの婚約指輪
  • 一つの指輪〜結婚指輪〜
  • スカルリングの婚約指輪
  • スタッフについて
  • 結婚準備
  • 失敗しない婚約指輪選び
  • 婚約指輪の選び方
  • 製作風景
  • よくある質問
  • 使用するダイヤモンド
  • ダイヤモンドについて
  • 1カラットダイヤモンドについて
  • 2カラットダイヤモンドについて
  • 婚約指輪の相場
  • アフターサービス
  • 納期
  • 鑑定書・鑑別書
  • ラッピング
  • リングサイズ
  • 刻印について
  • お客さまの声
  • ジュエリーよもやま話
  • サンプルレンタル
  • オーダーメイド
  • お見積り
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合せ
  • カレンダー
  • ホーム
  • ショッピングカート
  • 特定商取引法表示
  • 店長日記
  • ご利用案内
  • お問い合せ
  • スタッフについて
  • カレンダー
おちゃのこネットへの登録はこちらから
Copyright Kiwami Hoseki. All Rights Reserved.
Powered by おちゃのこネット ネットショップ作成サービス