金のうんこも作っている宝石屋が運営する、婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)などのブライダルジュエリーを販売するブリリアントジュエリーです。
  • メニュー
婚約指輪・結婚指輪の販売「ブリリアントジュエリー」
  • カート
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 特集商品
  • サンプルレンタル
  • お客様の声
  • 問い合わせ
文字サイズ:
  • ホーム
  • ショッピングカート
  • 新規登録はこちら
  • ログイン
  • 商品検索
  • 商品カテゴリ一覧
  • 結婚指輪(マリッジリング)一覧
  • 婚約指輪(エンゲージリング)一覧
  • 婚約指輪の人気ランキング
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合せ
  1. ホーム
  2. > ジュエリーよもやま話
  3. > あなたのジュエリー、本物ですか?—本当に価値のあるジュエリーの見極め

あなたのジュエリー、本物ですか?—本当に価値のあるジュエリーの見極め

あなたのジュエリー、本物ですか?—本当に価値のあるジュエリーの見極め

「本物のジュエリーとは何か?」


という問いに対する答えは、人によって異なります。

ある人にとっては、特定のブランドやデザイン性が重要かもしれませんし、また別の人にとっては、ジュエリーに込められた思い出や感情的な価値こそが「本物」と言えるかもしれません。

しかし、ボク自身は 長年ジュエリー業界に携わっていて感じる事があります。それが、

「天然の宝石(特にダイヤモンド)と、プラチナまたは18金で作られたものこそが、本物のジュエリー」

だと考えています。

ジュエリーの本質は、時間を超えて価値を持ち続けることにあります。日本でも海外でもジュエリーは何世代にもわたり受け継がれるものだからこそ、本物であるべきと考えています。

実際に祖父や母親などの婚約指輪を受け継ぎ、ダイヤモンドや地金を再利用している方がいらっしゃいますよね。

では、具体的にどのような要素が「本物のジュエリー」を定義するのか、詳しく書いてみようと思います。

本物のジュエリーの条件


1. 天然の宝石を使用していること

ジュエリーの最大の魅力は、その宝石の輝きと希少性にあります。

特に天然のダイヤモンドやルビー、サファイア、エメラルドなどは、長い年月をかけて自然が生み出した奇跡の産物です。

ひとつひとつの石に個性があり、同じものは二つと存在しません。その唯一無二の価値こそが、本物のジュエリーの証なのです。

近年、ラボグロウンダイヤモンド(合成ダイヤモンド)が注目されるようになりました。科学的に見れば、天然ダイヤモンドと同じ組成を持っていますが、それはあくまで「人工的に作られたもの」です。

自然が何億年もの歳月をかけて生み出したものとは、その価値が大きく異なります。宝石の価値は、ただの物質としての美しさだけでなく、その背景にあるストーリーや歴史にもあります。

だからこそ、本物のジュエリーには、天然の宝石が欠かせないのです。

2. 貴金属(プラチナまたは18金)を使用していること

ジュエリーの土台となる金属もまた、非常に重要な要素です。私が本物のジュエリーと考えるものには、必ずプラチナまたは18金(K18)が使われています。

プラチナは、その希少性と耐久性の高さから、ジュエリーに最適な貴金属とされています。変色しにくく、アレルギーを起こしにくい性質も持っており、一生もののジュエリーとしてふさわしい素材です。

また、18金(K18)も、純金(K24)に比べて硬度が高く、耐久性に優れています。

14金や10金と比べても金の含有量が多いため、輝きや価値がより高くなります。

メッキや安価な合金を使ったアクセサリーは時間とともに劣化し、その美しさを失ってしまうことが多いですよね。

でも、プラチナや18金で作られたジュエリーは、適切に手入れをすれば何十年、何世代にもわたって受け継ぐことが可能です。

3. 永く受け継がれる価値があること

本物のジュエリーは、単なる装飾品ではなく、時を超えて価値を持ち続けるものです。

結婚指輪や家族から受け継がれた宝石など、大切な意味を持つジュエリーは、それを身に着ける人の人生とともに歩んでいきます。

また、資産価値という観点から見ても、本物のジュエリーは優れた投資対象です。天然ダイヤモンドやゴールド、プラチナは、時代を超えて価値を維持し続ける資産としての側面も持っています。

特に、高品質なダイヤモンドは市場価値が安定しており、適切に管理すればその価値は下がりにくいのです。

こうした背景を持つジュエリーこそが、本当に価値のある「本物のジュエリー」と言えるのではないでしょうか。

本物を見極める力を持つことが大切

現在、ジュエリー市場には多種多様な商品が並んでいます。価格もピンからキリまであり、安価なものの中にはメッキや人工石を使った「ファッションジュエリー」も多く存在します。

それらがすべて悪いわけではありませんが、本物のジュエリーを求めるならばしっかりと見極める力を持つことが重要です。

ジュエリーを購入する際には、以下の点をチェックすると良いでしょう。

  • 素材の確認:プラチナや18金が使われているかどうか。
  • 宝石の品質:天然の宝石かどうか、鑑定書の有無を確認する。
  • 加工や仕上げのクオリティ:細部まで丁寧に作られているかどうか。
  • 信頼できるブランドや店舗で購入する:保証がしっかりしているかを確認する。

まとめ


「本物のジュエリー」とは、天然の宝石と高品質な貴金属によって生み出され、長く愛されるものだとボクは考えています。それは単なるファッションアイテムではなく、人生に寄り添い、未来へと受け継がれるものです。

だからこそ、購入する際にはしっかりと価値を見極め、本当に良いものを選ぶことが大切です。

本物のジュエリーには、その輝き以上に、特別な価値があります。

もしあなたが一生もののジュエリーを探しているのなら、素材や宝石にこだわり、本当に価値のあるものを選んでみてはどうですか?(^^)

  • Tweet
次»
ジュエリーよもやま話

商品カテゴリ一覧

  • 婚約指輪(エンゲージリング)
  • 結婚指輪(マリッジリング)

特集カテゴリ一覧

  • 1カラットの婚約指輪
  • 2カラットの婚約指輪
  • 極(きわみ)ブランドリング
  • エタニティリング
  • パヴェセッティングの婚約指輪
  • プリンセスカットの婚約指輪
  • 一つの指輪〜結婚指輪〜
  • スカルリングの婚約指輪
  • スタッフについて
  • 結婚準備
  • 失敗しない婚約指輪選び
  • 婚約指輪の選び方
  • 製作風景
  • よくある質問
  • 使用するダイヤモンド
  • ダイヤモンドについて
  • 1カラットダイヤモンドについて
  • 2カラットダイヤモンドについて
  • 婚約指輪の相場
  • アフターサービス
  • 納期
  • 鑑定書・鑑別書
  • ラッピング
  • リングサイズ
  • 刻印について
  • お客さまの声
  • ジュエリーよもやま話
  • サンプルレンタル
  • オーダーメイド
  • お見積り
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合せ
  • カレンダー
  • ホーム
  • ショッピングカート
  • 特定商取引法表示
  • 店長日記
  • ご利用案内
  • お問い合せ
  • スタッフについて
  • カレンダー
おちゃのこネットへの登録はこちらから
Copyright Kiwami Hoseki. All Rights Reserved.
Powered by おちゃのこネット ネットショップ作成サービス