アレキサンドライトの婚約指輪 |
---|

ルビー・サファイア・エメラルドは旧約聖書の時代から人々に愛された長い歴史があります。
しかし、アレキサンドライトは、発見されたのが19世紀に入ってから。つまり、カラーストンのなかでは新参者ともいえる存在です。
それなのに、アレキサンドライトが婚約指輪としても通用するプレステージャスな存在のカラーストーンに成長したのは、その希少性にあります。
昼のデイライトの元と、夜の蛍光灯という違う光りのもとで、グリーンとレッドの色合いに姿を変えるのがアレキサンドライトの特徴です。
ルビーとエメラルド。この2つの石の色がまさに1つの石の中に交じり合った様な2色の色に恵まれアレキサンドライトは飛びきりの価値があると認められたのです。
そのため、アレキサンドライトは今日では「宝石の王様」という称号さえ与えられているのです。
アレキサンドライトを婚約指輪や結婚指輪に |
---|
アレキサンドライトに合う指輪のデザインですが、オーバル(楕円)の石もありますが、意外とプリンセスカットの石も似合います。実はこれまでオーダーメイドなどでも製作しています。
四角いプリンセスカットだと綺麗な石をカットしている(汚い石はカットすると割れてしまう)ので、品質的にも良い物が使えます。
逆にオーバルタイプの石であればデザインをシンプルに両サイドにメレダイヤを留めたようなデザインも魅力的ですし、ずっと使えます。
結婚指輪の外側や内側に留めたりする方も意外と多かったりします。
アレキサンドライトの婚約指輪の紹介 |
---|
当店でも実際にアレキサンドライトの婚約指輪を製作、そして販売しいます。色変わりも品質もどちらも最高。
こちらのページからでも購入できますが下記からでも購入可能になっています。分からない事や他にも聞いてみたいと思う方はお問い合わせよりどうぞ(^^)
