ジュエリーよもやま話
125件
-
婚約指輪選びで失敗しないために知っておきたいポイントとは?
婚約指輪は特別な一生に一度の買い物であり、大切な人との結びつきを象徴する重要な物です。 失敗しない為には、予算、デザイン、サイズなどの要素を考慮する必要がありますよね。 今回は婚約指輪選びで失…
-
指輪を購入したのに、修理は断られる事がかなり多い謎
あるあるだそうです 実はこれかなり多いみたいようですね。 というのはボクはネットショップを開いてもう15年以上経つんですが婚約指輪や結婚指輪を含め色々なジュエリーを購入してもらって…
-
北海道からの注文が多い謎
なぜ北海道なのか? うちは大阪のネットショップで、個人的にも北海道に行った事もなければ知り合いなどもいないのです。でも、なぜだか北海道からの注文が多いのです。なんで? 理由はもしか…
-
指輪を注文して納期がかかるのはなぜなのか?
ビックリした質問 先日友人と話していてビックリした事がありました。それは、指輪の注文で急ぎの注文が多いといういつもの事を話したら、 「なんでそんなに時間がかかるんですか?」 …
-
ダイヤモンドより金がオススメな理由
ダイヤモンドと他の宝石の比較 日本ではダイヤモンドが婚約指輪の宝石として扱われ、どちらかというとシンプルな見た目と輝きが重視されていますが、日本以外で考えると宝石はダイヤモンド以外も婚約…
-
サイズ直し出来ますと答えたら驚かれた理由
意外と多いサイズ直しの需要 長い間仕事をしていると、たまにサイズ直しは出来ますか?と聞かれます。 出来ると答えますが、そうすると大体驚かれます。というのは、サイズ直しは購入した店舗…
-
どうして宝石屋は胡散臭いのか?
胡散臭いですか? この話題、昔から言われていてどうしてそう思われるのかずっと考えています。 しっかりと仕事をしているつもりなんですが、詐欺とか騙されると疑われる事もあるのです。 …
-
令和の時代に婚約指輪や結婚指輪は必要ですか?
今の時代に婚約指輪って必要なんでしょうか? これね、ボクも販売していて疑問に思う事があるんです。 昔・・・と言ってもボクが宝石業界に入った約25年前の話ですが、その時は確かに婚約指輪や…
-
婚約指輪のオーダーメイドで困った質問は?
オーダーメイドってどんなもの? オーダーメイドってどんなものなのか気になりますよね。 ブリリアントジュエリーでも婚約指輪のオーダーメイドを申し込む事が出来ますが、お問い合わせから質…
-
婚約指輪で使うダイヤモンドのカットグレードはどれがオススメ?
ボクが宝石業界に入ったのはもう20年以上前の話です。 その時はダイヤモンドを多くは扱わなかったのですが、数年が経った頃からダイヤモンドも多く扱うようになりました。 その時にダイヤモンド屋さんか…
-
プロポーズの適齢期はいつ頃のイメージでしょう?
そもそもプロポーズの適齢期って? いつも思うんですけど、プロポーズをしたりされたりといった適齢期っていつ頃なんでしょうね? 個人的には思い立ったタイミングと思っていたんですが、女性に言…
-
婚約指輪で最高のプロポーズをする為の5つの方法
婚約指輪で最高のプロポーズをする為の5つの方法 プロポーズの仕方は色々あると思いますけど、何か考えていますか? 当然の事ながら指輪を用意するのは当たり前として、単純に渡せばいいとい…
-
婚約指輪選びのポイントとは?
婚約指輪探しのお店巡り → https://ameblo.jp/ayamena1011/entry-12430922763.html 婚約指輪を製作する者として参考になるのが婚約指…
-
婚約指輪で使われる地金とは?
婚約指輪に選ばれる地金の話 婚約指輪を製作する時に意外と重要なのが「地金をどうするか?」という事です。指輪の色合いや宝石との相性もあるので簡単に選びがちになる地金について考えていきたいと…
-
婚約指輪を出来るだけ安く購入する方法
少しでもお得に婚約指輪を購入する方法 大阪の人間だからかも知れませんが、どんな物でも安く購入したいのです。だから、何かを購入する時は色々なサイトを回ってコストパフォーマンスが良い商品を探…
-
安い婚約指輪でも彼女を喜ばせたい貴方に婚約指輪の最安値を教えます。
安い婚約指輪でも彼女は喜んでくれます。 まず、婚約指輪を購入するカップルが少なくなっていると言われる時代でも、婚約指輪を贈るだけでも彼女は喜んでくれます。でも、婚約指輪って予算があるとは…
-
安い婚約指輪でも彼女を喜ばせたい貴方に婚約指輪の最安値を教えます。
安い婚約指輪でも彼女は喜んでくれます。 まず、婚約指輪を購入するカップルが少なくなっていると言われる時代でも、婚約指輪を贈るだけでも彼女は喜んでくれます。でも、婚約指輪って予算があるとは…
-
再婚する場合の婚約指輪の相場はどれくらいですか?
再婚する時も婚約指輪は用意する事があります。 うちは婚約指輪や結婚指輪といったジュエリーの他にもピアスなども扱っているので、色々なお問い合わせがあります。その中でも「ほんまやな。どんなも…
-
ダイヤモンドのグレードはあまりアテにならない場合が結構あります。
ダイヤモンドのグレードに左右されてはいけない 婚約指輪を選ぶ時にダイヤモンドの品質って気になりますよね。 大きさ(カラット数。正確には重さ)であったり、キズ、カラーやカットなど、→ ダ…
-
宝石業界の裏話。あなたがお持ちの1カラットは1カラットではないかも知れません。
1カラットダイヤモンドの裏話 1カラットのダイヤモンド。大きくて高い。確かにそうなんです。でも、やはりダイヤモンドは奥が深くてピンからキリまでです。 カラットと言うと大きさをイメー…
-
婚約指輪はいつ着けたら良いの?
本来ならずっと着けていて欲しい せっかく購入した婚約指輪もあまり使う機会がないと思っていませんか? 婚約指輪を販売している者としては、ずっと着けていて欲しいと思いますし、本当であれば指…
-
大粒ダイヤモンドを使う婚約指輪は爪留めが良いと思う理由
ダイヤモンドは爪留めか伏せ込みのどちらが良いのか。 爪留めと伏せ込みはダイヤモンドの留め方ですが、0.3カラットや0.5カラットの場合は、好みで良いと思うのですが、1カラットの婚約指輪と…
-
婚約指輪のダイヤモンド。世代別の大きさは?
婚約指輪を選ぶ時に大事なのがダイヤモンドの大きさです。 婚約指輪を選ぶ時に気になるのがダイヤモンドの大きさです。 個人的にはどうでも良いと思っていますが、贈られる側である女性には大事な…
-
ジュエリーがコロナウィルス感染拡大を広げる可能性はある?
ジュエリーがコロナウィルスを媒介? この記事によると「看護師や介護スタッフは、仕事中はジュエリーを身に着けないように指示されている。」とありました。 この記事は「服やジュエリーから…
-
婚約指輪の世代別相場の値段はどれくらい?
婚約指輪の相場は年代によって違います。 ブリリアントジュエリーでは色々な婚約指輪を取り扱っていますが、値段に関しての婚約指輪のお問合わせはとても多くなってきました。 以前は「給料の…
-
1カラットの婚約指輪を反対される
希望の婚約指輪を反対される事は意外と多いんです。 たまたま見つけてしまって面白かったので。まずは読んでみてください。 → 婚約指輪 1カラット 義母に反対される( ;´Д`) …
-
ピンクダイヤモンドで一番濃く見えるピンクダイヤの選び方
同じピンクダイヤモンドでも色々な色があります。 たまに依頼があって使うピンクダイヤモンドです。婚約指輪のダイヤモンドの脇に入れたいとかの要望が結構あります。 そういった場合、どんなピン…
-
太ってしまって外れなくなった指輪を外す方法
太ってしまって指輪が外れない時に一番初歩的な方法 指に着けるのは強引に着ければ何とかなるんですが外すのは結構大変なんです。 みんな外す事を考えなくて着けるんですけど、外す時はヘタしたら…
-
婚約指輪の定番で永遠のデザインとは?
誰もが知っている婚約指輪のデザイン ボクも1カラットの指輪を1本持っていて机の上に置いています。ただ、本物のダイヤモンドとプラチナという組み合わせではなく、キュービックジルコニアにシルバ…
-
ダイヤモンドの「照り」とは?
ダイヤモンドはカットが命ですが「照り」も重要です。 先日仕入れをしたダイヤモンドですが、凄く輝いています。よく輝く事を「照り」と言いますが、凄く照りが良いダイヤモンドです。 この「…
-
100万円でどういった婚約指輪が作れるのか?
意外と100万円で作る事が出来る指輪のお問い合わせが多いです。 うちも1カラットの婚約指輪を扱っていて、100万円前後の価格帯も扱っているんですが、一番多い質問というと何だと思いますか?…
-
1カラットの指輪を見に行って笑われたお話・・・
以前1カラットの指輪を見に行って店員の方に笑われた事がありました。 それはニューヨークにある「ハリー・ウィンストン」という超高級ブランドのお店に行った時の事でした。 個人的な仕事でもあ…
-
婚約指輪で最低限の品質の1カラットダイヤモンドのオススメ
グレードで選ばない場合、正直言って分からない人も多いはずです。 ずっと書いていますけど、婚約指輪で使う1カラットダイヤモンドでの最低限の品質はどれくらいが妥当だと思いますか? 賛否両論…
-
婚約指輪作りで削った粉はどうなるのか?
チリも積もって 婚約指輪を作る時に、地金を切ったり削ったり磨いたりして綺麗になる訳なんですけど、実はその時に出るプラチナや金の粉。 この粉は捨てられていると思いますか?そんな訳ありませ…
-
指輪の石留めは爪留めと伏せ込みどっちが良いのか?
爪留めと伏せ込みはダイヤモンドの留め方です。 ダイヤモンド入りの指輪はダイヤモンドが外れないように爪留めと伏せ込みという方法があります。 本当はもっと色々な留め方があったり、その留め方…
-
宝石業界で仕事をしていて分かったウラ側とは?
宝石業界も高齢化が進んでいます。 宝石業界に入って20年以上経つと色々な事が分かってきます。簡単に挙げるだけでもこんな感じです。 実はみんなフラフラ 高齢化が進んでい…
-
ジュエリーを手軽に綺麗にする方法
結構間違えた使い方をしている貴金属磨き 使っているジュエリーって知らないうちに汚れてしまっています。 ジュエリーを綺麗にするには→ ジュエリーの新品仕上げが1番なんです。でも、もっ…
-
100万円の婚約指輪のお問合わせでビックリした事
0.3カラットのダイヤモンドを使って100万円ですか!? ずっとネットショップをやっていると、ビックリする事もあるんです。例えば、急ぎに急いで1週間で納品して欲しいだとか、電話口で振り込…
-
指輪の新品仕上げ時に地金は目減りするのか?
ジュエリー新品仕上げや仕上げ直し、リフレッシュとも呼ばれてます 指輪って使っているうちに小さなキズが付いたり、ピカピカだったのが仕立ての良くないツヤ消し仕上げをしたかのように曇ってしまい…
-
婚約指輪の1カラットダイヤモンドのお問い合わせでビックリした事がありました。
3つの特徴 1カラットの指輪というのは高額だしそんなにバンバン売れる訳ではないんです。しかし、うちの店の雰囲気なのか何なのか分かんないですけど、凄いこだわり派な方からのお問い合わせで「そ…
-
指輪を着けて海に入る時の注意
海やプールに行った時の疑問 この前プールに行った時にふと思った事があったんです。仕事柄、人が着けている指輪やネックレスなどのジュエリーをどうしても見てしまうんです。職業病というやつです。…
-
指輪の裏抜きをする理由
指輪の裏抜きって何? まずは「裏抜き」という言葉の意味ですけど、指輪の裏側の地金を彫っている事を「裏抜き」と言います。 こんな感じで地金を抜いてます。何で抜いているかという…
-
スワロフスキーとダイヤモンドの輝きは全然違います!
スワロフスキーの輝き クリスマスシーズンというのかプレゼントシーズンというのかスワロフスキーのCMをよく見かけます。 スワロフスキーって綺麗やなぁ。。。 って思います。最近の…
-
婚約指輪にアレキサンドライトを使いたい。
アレキサンドライトは比較的新しい宝石 ルビー・サファイア・エメラルドは旧約聖書の時代から人々に愛された長い歴史があります。 しかし、アレキサンドライトは、発見されたのが19世紀…
-
婚約指輪にブルーサファイアを使いたい。
サファイアはヨーロッパではダイヤモンド並みの人気を誇っていますよ。 穏やかで深い青色が、心に染み入るようなブルーサファイアは、婚約指輪にふさわしいカラーストーンです。昔からサファイアは …
-
婚約指輪にルビーを使いたい。
ルビーはピジョンブラッドが有名です。 カラーストーンの中でも、女性を中心に根強い人気を誇っているのがルビーです。この美しい赤の色合いが最高のルビー色を意味する、 「ピジョン・ブラッ…
-
エメラルドを婚約指輪に使いたい。
エメラルドはコロンビア産が最高の色です。 色が濃く美しいグリーン色である上に、透明度、輝きも申し分ないエメラルドの色合いです。コロンビア産の最高クラスに見ることができます。 日本の…
-
結婚準備って何をするの?
以下が結婚に関してクリアすべき項目ですね。まずはクリアすべき道のりを把握する事から始めましょう。 結婚すると言ってもその道のりは平坦ではありません。なぜなら「結婚式」とはお互いに歴史を持つ二つの家が…
-
婚約指輪を2本購入したお客様にビックリした話。
え??婚約指輪を2本ですか?? ある日、お問い合わせで指輪の購入を検討しているのですが・・・ と、メールがありました。もちろん、嬉しいお問い合わせですし、いつもの感じで返信をしたのです…
-
質屋でジュエリーが安く買い叩かれる理由。
購入時より相当安い ジュエリーを売る時って最近では「金プラチナ」の専門店で売る場合が多くなったと思うんです。まぁ、今も昔も変わりませんけど基本質屋とあんまり変わりませんよね。 で、…
-
1カラットダイヤモンドの価値はどれくらいなのか?
1カラットって高いのか安いのか? さて、今日のタイトルは「1カラットダイヤの価値」についてです。ちなみに上の画像は1カラットじゃないですけど。。。 基本的に購入した価格で売れる事は…
-
100万円の指輪でこっちがビビってしまった事とは?
ちょっと前の日記で「100万円の婚約指輪のお問合わせでビックリした事」を書いたんですけど、実は多くはないけど100万円レベルの買い物をする方は結構大胆でこっちが「大丈夫ですか??」って聞きたくなるよう…
-
1カラットのダイヤモンドはなぜ希少価値が高いのか?
ダイヤモンドって何が凄いのか 1カラットダイヤモンドの婚約指輪って今も昔も凄いんですけど、いったいどう凄いのか?って疑問に思いますよね。 1カラットのダイヤモンドは巷に溢れている感じが…
-
ピンクダイヤで失敗して年収が吹き飛んだお話。
若い頃は失敗します。 もう20年ほど仕事をしていると色々と失敗しているもんなんです。今でも失敗しますし若い頃も失敗します。その中で失敗した中の1つ、ピンクダイヤの指輪の失敗談です。 …
-
指輪のサイズ直しって1号で何ミリ小さくしたり大きくしたりするの?
意外と知らない サイズ直しって比較的気軽に出来るし、値段もそう高くないのであまり考えない事が多いんですが、1号ごとに何ミリくらいを短くしたり長くしたりするのか? 大阪だけなのか全国…
-
なぜジュエリーは高いのか?
ジュエリーが高いのはなぜなのか? ジュエリーってどうしてあんなに高いんだ?と思う事ってありませんか?これ、ボクもそう思うんです。いくら希少性がある地金や宝石でも高すぎやしないか?って。 …
-
ダイヤモンドの見た目をアップさせる方法
ダイヤモンドのグレードを誤魔化す事は出来ません ダイヤモンドのグレードって厳正なのでグレードはごまかしが効きません。 例えば上の画像のようなダイヤモンドの内包物ですが、これが傷だっ…
-
1カラットの婚約指輪で60万円という価格は安いのか?
衝撃的な質問 なかなか衝撃的なタイトル「婚約指輪が1カラットの60万円って安すぎませんか?」ですよね。 ですが、このタイトル、→ ヤフー知恵袋であるんです。 質問を見ていると、旦…
-
驚きの即決注文とは?
ネットショップをやっていてビックリする注文依頼があります。 長い間ネットショップをやっていると驚きの注文依頼があります。 今回はお問い合わせの電話がかかってきて10分での注文から入…
-
指輪をしたままお風呂に入って大丈夫ですか?
指輪をしたままお風呂に入る事についてどう思いますか? お風呂で考えていたんですが、お風呂に入る時に指輪とかアクセサリーってどうしてますか? ボクは基本的にほとんど見に着けないので必ず外…